三番叟 親子二代の絆

令和5年の南北三番叟の紹介が住吉ちんとろ祭評議会の場でありました。

今年の三番叟は、
北組 竹内栄輔くん 平成29年生まれ 
南組 岡戸 縁くん 平成30年生まれ
が務めます。

実は竹内栄輔くんのお父さん、竹内宏樹さん
岡戸縁くんのお父さん、岡戸周さんは平成元年生れでどちらも三番叟経験者ですが、何と平成8年には同時に三番叟となり、ちんとろ祭で舞を披露していました。

今回、子どもたちが一緒に三番叟になったことで、親子2代に渡り同時に三番叟という深い縁が結ばれました。

北組三番叟 竹内栄輔くん(左)
南組三番叟 岡戸 縁くん(右)
お父さん達も同時に三番叟だった!
平成8年三番叟
北組 竹内宏樹さん(右)
南組 岡戸 周さん(左)

令和5年10月に開催された「第9回はんだ山車まつり」における三番叟の記事はコチラ

関連記事

  1. 舟倉 道具点検

  2. 桜のちんとろ祭

  3. 春まつり 宵宮

  4. 初午ふるまい

  5. 住吉ちんとろ祭かわら版

  6. 第9回はんだ山車まつり「ちんとろ舟と三番叟」

カテゴリー別記事
  1. 住吉ちんとろ祭かわら版

  2. 令和7年度三番叟のご紹介

  3. 令和7年 山車運行図

  4. ちんとろ祭フォトコンテスト2025開催

  1. 昔のちんとろ祭3

  2. 「はんだ山車まつり」はこうして始まった

  3. 昔の三番叟記念写真

  4. 昔のちんとろ祭2

  5. 昔のちんとろ祭1