三番叟
-
令和6年三番叟紹介
令和6年 南北の三番叟をご紹介致します。三番叟宿元(三番叟を出す家の事を「やどもと」と呼びます)北組 山本 あさひ …
-
第9回はんだ山車まつり「ちんとろ舟と三番叟」
2日目の昼には「ちんとろ舟」に三番叟が乗船して、舟上で三番叟舞の披露が行われました。※南北三番叟の親子2代に渡る絆の記事…
-
三番叟 親子二代の絆
令和5年の南北三番叟の紹介が住吉ちんとろ祭評議会の場でありました。今年の三番叟は、北組 竹内栄輔くん 平成29年生まれ …
-
春まつり 宵宮
平成24年(2012年)春の「住吉ちんとろ祭」から宵宮の写真をピックアップしました。ちんとろ祭は夜にとても見所が多い祭です…
-
春まつり 舟&三番叟
平成24年(2012年)春の「住吉ちんとろ祭」の様子です。舟と三番叟の写真を集めてみました。昼のちんとろ舟は提灯で飾られた…
-
第7回はんだ山車まつり(舟と三番叟)
平成24年(2012年)に開催された「第7回はんだ山車まつり」より思い出の写真をピックアップします。舟と三番叟について集めて…
-
初午ふるまい
2月5日に住吉神社にて還暦が中心となり25厄・19厄の方々で、厄除け神事と餅のふるまいが行われました。通常であれば「餅投げ…
-
「はんだ山車まつり」はこうして始まった
Youtubeに「第1回はんだ山車まつり」を開催する迄をつづった本の朗読がありましたのでご紹介いたします。絶対出来ないと多く…
-
東京オリンピック聖火リレー
東京オリンピックの聖火リレーが半田にやってきた際に、聖火ランナーをちんとろ舟に乗せ、半田運河を渡しました。
-
祭の必需品手ぬぐい
祭には「手ぬぐい」が欠かせません。通常は、はちまきとして使いますが、首に掛けて使っている方も多いです。南北の各山車組…